movietraverseのblog

映画TRAVERSEのブログです。 日本発の武道空手家によるリアルアクション・ヒューマンエンターテイメント映画

2020年02月

トラバースのアクション...

正直、スゴイです! 自画自賛のようですが、違います。

なぜなら、今まで観てくださった方々の反応だからです!

00_31_21_23.髱呎ュ「逕サ130


絶対に劇場で観ていただきたいです!

なぜなら、劇場用に創ってあるからです。

01_05_54_16.髱呎ュ「逕サ253


何度も観てください!

なぜなら、観るごとに新しい発見があります。

こんな動きをしていたんだ...こんなことをやっていたんだ...

のように。

動きが早かったりで、1回目では捉えきれなかったものが、

2回目以降からくっきりはっきり観えるようになっていく...

01_13_49_04.髱呎ュ「逕サ277


とにかく、TRAVERSEのアクションはスゴイので、

劇場で、何度も、観てください!

まだまだTRAVERSEは展開していきますが、

今まで上映してくださった映画館それぞれに、

とても良くしてくださいました。

DSCF5441

巨大なポスターを創ってくださったり...

DSCF5323

ショーケースに劇中で使用した武器などの小道具を展示してくれたり、

DSCF2997

DSCF2995

壁一面に巨大な...

本当に良くしてくださいました!

お客様に目立たせるのが目的ですが、

ある意味TRAVERSE関係者へのサプライズ的想いも感じました。

それらのご期待に応えるべく...

ますますの躍進を果たしていきます。

映画TRAVERSE、屋外でのロケもたくさんありました。

天気に関しましては、祈る想いでした。

雨が降ったりしたら撮れない...

もし撮れなくなったら、スケジュールを組み替えて...

などと大変なことになっていたことでしょう...

もちろん雨の日もありましたが、幸いにも屋内でのロケ日で救われました。

DSCF0936


高梨vsマサトの最終決戦のとき...

DSCF1111


雨が降ったり止んだりを繰り返すギリギリの状況でした。

ビルの屋上での撮影...

本降り、小降り、止むを繰り返し...降りだしたら全員退避して

雨が止むのを待ちます。

雨が止んでも...この場所は防水塗料が塗ってあり、

濡れると滑るので、アクションができなくなり...

みんなで水を拭いたり、ダンボールであおいで乾かしたり...

なんとか撮り切れるように...

DSCF1127


祈る想い...ギリギリの撮影でした...

それでもなんとか必要な撮影を終えて...

時間はかかりましたが...

この日は、天候、時間との闘いでした...。

舞台挨拶がある上映は、撮影時の裏話や、実は...

みたいな、レアなお話が聞けたりします。

IMG_2704


会場によっては、サイン会が行われることもあれば、

DSCF3072


キャストと直接お話ができたり...

11157082651020


映画を観て、そういうお話やキャストの素顔に触れたり...

とってもおトクな機会です!

中には、武道に興味があり、

映画の中での高梨の動きについて質問があったり...

それについて、主演の田部井さんが、武道空手家として答えて...

のような盛り上がり方をしているときもありました。

一緒に写真を撮ったり...

DSCF3073


これからの上映時も、舞台挨拶は要チェックです!

美粧さん・・・キャストのメイクと衣装を担当。

普通の状態のメイクから、闘ったりでダメージを受けた顔のメイクまで...

特にTRAVERSEはリアルアクション、

ですから、ダメージ、痛そう、も、リアルにお伝えしなければなりません。

観客の方が、「うわ、痛そう...」という感じになっていただかなければいけません...。

衣装もダメージに応じて変化します。


特に主役の高梨淳は、顔も身体もボッコボコになったりしますので...

そして、映画の中での時間の流れ通りには、実際の撮影は進まず...

撮影では、映画の中の時間が戻ったり進んだりします...

その状況に合わせてメイクも衣装も変わります。

顔の傷や衣服のダメージも行ったり来たり...

ダメージのある役の衣装は、通常の衣服とダメージ衣服というふうに何着か用意されています。

メイクも”その時”のメイクにしなければならないので、

写真に収めておいて、メイクも繋がりがおかしくならないようにします。

時系列がバラバラで撮影が進むため、美粧さんがその時々のメイクと衣装をタイムスリップさせます。

DSCF1051

DSCF1044

DSCF1055

ボコボコメイク3人出来上がり!

↑このページのトップヘ