movietraverseのblog

映画TRAVERSEのブログです。 日本発の武道空手家によるリアルアクション・ヒューマンエンターテイメント映画

2021年06月

6月は、全国ロードショーが始まった月です...


いろいろ思い出します。

この時期から走り出した全国ロードショー...

全国順次、巡っていくことになります。

DSCF5321_R


映画TRAVERSEを観て、映画館から出てこられる方々...

みなさん、様々な感想を下さいました。

何度も来てくださる方もみえました。

DSCF5280_R


違う映画館でも...追っかけのように来てくださる方もみえました。

「こちらにも来てくださったんですね!ありがとうございます!」

というような会話も...


様々なご協力をいただきながら、ロードショーは進んでいきます。

本当にありがとうございます。

そして、また、再開の際には、よろしくお願いいたします。

DSCF5570_R


この屈んでいる時期...次のジャンプにつながるように...

よろしくお願いいたします!!


あの...映画館での皆様の応援、笑顔、興奮...

舞台挨拶の時には、キャストを囲んで...

その際には是非おこしください!


映画TRAVERSE公式サイト

全国ロードショー...コロナ休止中...


今までも、全国津々浦々、

17館の映画館で公開していただきました!

ありがとうございます!


「近くで公開の際には映画館で観ます!」


と、言ったくださっている方もみえますし...

まだ、まだ、公開を待ってくださっている方や未開の地域がたくさん...

この状況を脱しまして、次の段階が決定しましたら、また、よろしくお願いいたします。

ダウンロード


南は沖縄県から、北?東?は栃木県まで...様々な映画館で公開していただき...

製作委員会といたしましても、極力映画館にお伺いをしてきました。


それぞれの映画館の雰囲気、特徴、コンセプト、様々ありまして...

映画館巡りというものも、面白いものだと感じました。


館長さんとお話する機会もあり...映画を愛し、映画館を愛し、地域を愛し...

そんな熱い館長さんとのお話も、とても楽しく興味深いものでした。


ということで、全国ロードショーならぬ、映画館巡りもオススメです!

まずは、TRAVERSEを公開された映画館様々巡ってみられてはいかが!?


映画TRAVERSEは、映画を愛し、映画界を活性化させたいという監督のもと

スタッフもその意気を受けて活動しています...

TRAVERSE_pos_2020_R1



映画TRAVERSE-トラバース- 公式サイト

高梨は、闘うたびに、ボロボロになります。

観ていてめちゃくちゃ痛そうで...

心配になります...

01_18_10_20.髱呎ュ「逕サ296




映画を観終わったあとの舞台挨拶があったとき...

映画を観られた女性が...

「!!お怪我は大丈夫ですか!?」


と田部井さんに話しかけられていたという記憶があります...

スクリーンの中でボロボロになっていて...

そこに現れた高梨役の田部井さん...

DSCF9610



混乱するのもわかります...

映画にのめり込んでくださった...という意味でもうれしかった覚えがあります。


高梨淳役の田部井さん、高梨里菜役の恋さん...「本当の親子ですよね...?」

と言われる方多数...顔のつくりを観て、雰囲気を観て...

感じ方は人それぞれかもしれませんが、実際に親子ですよね...と言われる方。

本当に親子かどうかは、ヒミツとしたいところです...(煙に巻きます!)



様々な ”リアル” がウリのTRAVERSE...

“リアル”現象様々...


映画TRAVERSE...リアルアクションを是非!!


映画TRAVERSE公式サイト

映画TRAVERSEのアクションシーン...

白善アクション監督が構成されたわけですが...


その中に、「淳さんならどうされますか?」と、白善監督が託した部分がいくつかあります。

その中のひとつ…
田部井さんが、鉄パイプや特殊警棒を持って闘う際、


武器のデモンストレーションではないですが...

手にした武器を振って見得を切るシーン...

その時の動きは、田部井さんオリジナルの動きなのです。

00_32_20_06.髱呎ュ「逕サ139_R


ブンブンブンブンブン...ビシッ! っと極めるところです。

これぞ、岡田監督が意とした部分…
日本の様式美…

日本伝統文化の歌舞伎も、海外で大人気の特撮ヒーローも…見得を切る…

01_13_59_17.髱呎ュ「逕サ278_R


TRAVERSEでも、それがカッコイイんです!

随所に散りばめられた「日本の様式美」!
ぜひ、注視して、観てみてください!!


映画TRAVERSE公式サイト

映画TRAVERSEに参加してくださったアクション・スタント俳優の方々...

アクション映画ですから、

アクション・スタントのセクションは本当に重要な役割を担って下さっています!

DSCF1710



TRAVERSEでも身体を張ったアクション様々...

階段落ちなどの危険を伴ったもの、

身体能力の高い動き...


アクション映画の”やられ役”の重要さは言わずもがなです。


そして、作品の中に散りばめられているスゴイ動き...

主演に襲い掛かる悪役集団...バク宙ならぬ前宙をして襲い掛かったり

空中でドリルのように回りながら登場したり...

映画を観られた方しか分からない表現でスミマセンが...

00_32_16_05.髱呎ュ「逕サ136_R1

DSCF1220


現場で観たときもそれは驚きの動きでした!

ホントに凄かったです!!

そんな高い身体能力を持って、TRAVERSEを創るために力を出してくださった、

アクション・スタント俳優の方々...


そんな方々のご活躍も、ここでは語っていきたいと思います。


映画界が、アクション界が、活気づくこともTRAVERSEの願いです!

↑このページのトップヘ