movietraverseのblog

映画TRAVERSEのブログです。 日本発の武道空手家によるリアルアクション・ヒューマンエンターテイメント映画

2022年07月

昭和の日本で流行っていたアクション映画

直接的な名前は避けますが...

その頃のアクション映画にハマっていた方


そんな方にとって、この映画TRAVERSEは、

きっと、”おおっ!”っと思っていただける作品だと思います。

01_05_43_23.髱呎ュ「逕サ251


あの頃の...あの感じ...

昭和の”その感じ”にプラスして、本当の空手家の、

威力と、当て感のある、技。

「昭和」のエッセンスを取り入れた新しいタイプのアクション映画


CG、ワイヤーアクションなど、特殊効果を駆使して

ド派手なアクションが多い中で、TRAVERSEは、それとは一線を画した映画となっています。



映画TRAVERSEを観ていただきたい方の層は、そういった方々。

是非、まだ見ぬそういう方々に観ていただけるように...


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

映画TRAVERSE海外での公開が間近です。

皮切りは、お伝えしているとおり台湾から...

その後、全世界へ...


以前、ハンブルク日本映画祭で招待作品として、

海外の方に大変ご好評を...たくさんいただきました!!

今回も...反響が楽しみです!!

10852595400433


これから観てくださる全世界の方々...

お楽しみに!!

そして、応援、ご反響、いただけましたら幸いです!


全世界へ...随時情報公開、そして実際の公開をお待ちください!


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

主演・田部井さんのYoutubeチャンネルProjectJ内にある

映画「TRAVERSE~トラバース~」製作委員会とProjectJのコラボ企画

『みんなでTRAVERSE!!』 観てくださっているでしょうか!?


そして、その『みんなでTRAVERSE!!』内にあるYoutube配信番組、

「高梨淳と高梨里菜のみんなでTRAVERSE!!」

第一回目が配信されています。観ていただけましたでしょうか!?

SnapShot(210)


タイトル通り、高梨父娘による番組です!

父娘久しぶりの再会、父娘復活!!

以前よりもパワーアップした父娘をご覧ください!


何がパワーアップしているというのか!?

今まで様々を二人でTRAVERSEしてきたこの父娘。

今まで以上に父娘なのです!


その父娘っぷりを、是非ご覧ください!

そして、これからの二人を、楽しみにしてください!

応援してください!

よろしくお願いいたします!


みんトラ高梨淳と高梨里菜のみんなでTRAVERSE!!0001

映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

いまだ、観れば観るほど、

新たな発見や、新たな考察がでてくる映画「TRAVERSE」

深い!!

DSCF1702


この深み、岡田監督の想い、考え、計算・・・

いずれにせよ、その“仕掛け”によって、物語が深まります。

観れば観るほど深まっていく。


噛めば噛むほど味が出る、スルメ映画と言われていますが、

その味、ひたすらに出てきます。


何度も観ていただきたいと、改めて感じているところです。


観てくださった方は、新たな発見を求めて!

何度も観てくださったTRAVERSEフリークの方...まだ味が出ますヨ!

これから観てくださる方...きっとその深さ、世界にのめり込んでいただけると思います!


映画TRAVERSE公式サイト

近々、映画「TRAVERSE~トラバース~」を紹介、解説する動画を制作予定です。

映画「TRAVERSE~トラバース~」は、とても深く味わい深い作品です。

01_04_58_19.髱呎ュ「逕サ246


監督の熱い想い様々が盛り込まれ、

観て、感じてくださる方もいらっしゃると思いますが、


少し解説を...すると、その奥深い部分がより際立ち、

映画「TRAVERSE~トラバース~」の世界をより深く、楽しんでいただけるようになると思い、

企画があがりました。


そして、この映画の本質を少し解説することによって、

様々、より味わい深い部分を感じていただけると思います。


それらの部分を知らないでいると、

場合によっては、これはコーラです!と、言ってコーヒーを飲ませた...

みたいな感じになってしまうという検証結果が得られました。

00_46_01_10.髱呎ュ「逕サ189



コーラだと思い込んでコーヒーを飲んだことを想像してみてください。

うわっ!マズイ! 何コレ!?

みたいになると思います。

でも、コーヒーと解って飲めば、味わい深い、とってもおいしいコーヒー。

おいしいコーヒーと解って、おいしいコーヒーを飲んでいただけるように。


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

↑このページのトップヘ