movietraverseのblog

映画TRAVERSEのブログです。 日本発の武道空手家によるリアルアクション・ヒューマンエンターテイメント映画

2022年10月

映画「TRAVERSE」ロケ

地方都市の市街地





森林



全てがそろっているこの地域。

少し移動すればそれがあります。

それも一流のそれがあります。

海は太平洋があり、全国でも有数のサーフィンの聖地。

湖は、こちらも全国で有数のリゾート地

森林は、これまたジブリの作品のロケ地だったり

映画「TRAVERSE」は、そんな土地で創られました。

DSCF1084
DSCF1270


場所+ハイクオリティーな撮影

映像がとてもキレイという感想も多数いただいております。


聖地巡りをされている方も、ご満足いただけるロケーション…
皆さんもぜひ!

どんな映画でも、制作時に試練や困難があり、それを乗り超えたり、

様々全員が力を合わせて進めるということがあると思います。

クランクアップ


当然、映画「TRAVERSE」にもそれがあります。

今、思い返しても、そのときの熱さは鮮明に残っています。

絆があります。


それぞれに生活があります。

それぞれに夢があります。

それぞれに色々あります。


その上で、TRAVERSE のキャスト、スタッフは、強い絆で結ばれています。

今でも!!

特別な絆です。


この先、これから、ずっと...この絆は続きます。

速報です。

映画「TRAVERSE」が、東京インディペンデント映画祭にて、

招待作品としてオンライン配信されます!


提携されているハンブルグ日本映画祭の特集として、

過去にハンブルグ日本映画祭に推薦された作品の中から

いくつかの作品が選ばれ、配信されます。


2022年10月27日~11月9日の2週間配信されます。


是非ご覧ください!

TRAVERSE_pos_2020_R1


まだまだ展開していきます!

応援お願いいたします。



東京インディペンデント映画祭サイト

映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

映画「TRAVERSE~トラバース~」

武道空手アクション!


TRAVERSEでアクション監督を務められた、アクション俳優、白善哲さん。

ロケ前に、主演・田部井さんの武道空手の稽古シーンや動きの動画を観て、

そして、アクションを組み立てました。

00_32_20_06.髱呎ュ「逕サ139


生まれたのは、リアルな武道空手のエッセンスが入った、リアル武道空手アクション。


田部井さんのYouTubeチャンネル・ProjectJで、その検証動画が配信されました!


「検証!主人公高梨淳と空手家田部井淳 その技のリアル!!」

百聞は一見に如かず...

是非ご覧ください!
https://youtu.be/PCuP5R7e9L4

敵ボス・ウォン。

真っ黒のスーツに黒い皮手袋

仕込み杖を持ち

右目に黒い眼帯。

全身黒ずくめで、冷徹。


失敗した部下には、「役立たず・・・」と一言。

もう一度チャンスを乞う声には一切耳を貸さず

「次なんかあるか・・・」

00_19_10_18.髱呎ュ「逕サ087


それはウォンの歩んできた人生そのものだったと考察されます。

そんな人生から生まれたウォンの悪の美学。

ウォンの最後は...その悪の美学にのっとった最後でした。


そんなウォンという人間を生み出した岡田監督。

ウォンは、監督が持つ、理想の悪役像です。

特に眼帯!岡田監督の夢だったそうで...

ウォン役、津田寛治さんと岡田監督の眼帯についてのやりとりは有名です。

「これ(眼帯)やめませんか...」という津田さんの言葉に、

監督は、俺の夢なんだ!と...その熱意に押されて眼帯を付けることに・・・


そんな理想の悪役、そう思って、トラバース観ていただけましたら、

新たな発見があるかもしれません!


映画TRAVERSE公式サイト

↑このページのトップヘ