movietraverseのblog

映画TRAVERSEのブログです。 日本発の武道空手家によるリアルアクション・ヒューマンエンターテイメント映画

2022年11月

劇中、高梨は鉄拳をふるいます!

その鉄拳は...

①降りかかる火の粉を払うため

②愛する者を奪われた復讐

③愛する者を護るため


①の高梨、②の高梨、③の高梨...

②、③は同じぐらい強い思いですが、最後は託された娘を護るため、

護りながら増していった愛情のために…と、考察されます。


自分が倒れたら娘の命も潰える


娘の命を背負って闘う高梨は、最強です!!


「護るために闘え。」・・・映画「TRAVERSE~トラバース~」


01_23_34_13.髱呎ュ「逕サ323


posterA4


一番最初に制作されたポスター。制作発表の告知ポスターです。
主演・田部井さん、ヒロイン・恋さんが背中合わせで...
絵画調になっています。


TRAVERSE_pos

ロードショー用の第1稿。制作発表ポスターと同デザインのリアル写真バージョン。
二人の着衣が、劇中の服装になっています。


ポスター最終72dpi2

ロードショー用第2稿、ハードボイルドチックなデザイン。


TRAVERSE_pos_2020_R1

ロードショー用第3稿、色使いも明るくし、
映画「TRAVERSE」の”雰囲気”を表現したデザインに一新。


鐵拳復仇者A4チラシ

台湾での宣伝用。台湾名「鐵拳復仇者」宣伝用。


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト


どんなものでもそうだと思いますが、

参加した人全員が、力を出し、

力が集まって一つの作品が出来る。

DSCF1544


映画「TRAVERSE~トラバース~」は、その全員の想いの強さ、

熱さを強く感じ、

激アツ!チームワーク!とでも言ったところでしょうか。

DSCF1656


クランクアップのときに、主演田部井さんも、そのことについて言われていました。

とにかく、熱い想いの集大成、

全員の力、想いの結晶。


映画「TRAVERSE~トラバース~」の土台はそこです。

そういう血が流れている映画です。

人は、人生は...自分を超えることの連続です。

田部井さんの本職?である武道空手家は、

まさに自分を超える日々を送っている修行者です。


人の進む方向は進化。

武道空手家は日々修行。修行をして進化を目指します。

「自分を...超える!」

その超える日々を重ねて、進化を。


劇中、悪の組織、蠍(さそり)との闘い。

高梨を襲う試練。

結果高梨は、自分を超えました。

01_26_47_21.髱呎ュ「逕サ335



この闘いは...高梨にとって「修行」ということになりますね。

世には難行苦行の数々がありますが、この闘いは、

難行、苦行...だと思います。

映画「TRAVERSE~トラバース~」 めでたくクランクアップ!

お疲れさまでした~!!

チームTRAVERSE、ここで解散となるわけですが...


しかし、この映画「TRAVERSE~トラバース~」に対する想い、

職人としての情熱は、クランクアップ後も続きます!


DSCF1634

「録音・整音」の伊藤さん、必要な“音”を単独追加録りを行いました。

実際に使用した車を追加で借りて音録りをしたり、

キャストが実際に使用した衣服や靴、小道具などを使用してこすれる音や足音などの音を録ったり。


DSCF1653

アクション監督を担当された、アクション俳優の白善さん。

アクションシーンを追加したいと、

主演・田部井さん、敵役のアクションチームのメンバーとで、

アクションシーンを追加撮りしたり。

DSCF1219


クランクアップしたあとも、妥協なく、さらに上を目指して

最高の作品に!!

それが、映画「TRAVERSE~トラバース~」です。


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

↑このページのトップヘ