movietraverseのblog

映画TRAVERSEのブログです。 日本発の武道空手家によるリアルアクション・ヒューマンエンターテイメント映画

2022年12月

もうすぐ年をTRAVERSE!!

2022年、映画「TRAVERSE」を応援くださった方、

ご協力くださった方、本当にありがとうございました!

01_26_50_12.髱呎ュ「逕サ337


映画「TRAVERSE」は、2023年、さらなる展開を迎えます!

みなさまのエネルギーが原動力です。


そして、さらに進むにも、皆様の応援が必須です。


2022年、本当にありがとうございました!

そして、2023年もよろしくお願いいたします!!


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

高梨淳役の田部井さん。

ある覚悟をして撮影に臨みました。


それは、全てを監督とアクション監督に託す。

そこにいるのは、武道空手家ではない、

いちアクション俳優、田部井淳。

IMG_3210
DSCF1710



その上で、監督、アクション監督が、あえて泳がすということもからめながら。


田部井さんは指示に対してオールYes。


ウリは本物の武道空手家によるリアルアクション。

その武道空手のエッセンスを絡めたアクションに仕上げたアクション監督。


特に実際の闘いを生業としていると、つい、「実際には...」「実戦では...」

という想いが巡るものだと思います。


そんな中、田部井さんは、全てを託すと決意して、

「高梨淳」として、撮影に臨みました。


そうして出来上がったのが、映画「TRAVERSE~トラバース~」の高梨淳。

監督、アクション監督、田部井さん...お互いの信頼関係があったからこそです。



映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

12月末となりました。

とても寒い日々が続いております。

寒いというキーワードで思い出すのは...


やはり、撮影時、11月とはいえ、早朝や深夜は冷え込み、

なによりも、敵アジトのビル屋上でのシーンは、深夜ということと、

高所、吹きさらし...寒い!!

DSCF1024


気温もさることながら、風が印象的なこの街。

常に風が吹き、体感温度を下げます。

寒い!!


そのような状況で癒されるのが、温かい食事。

キャスト、スタッフの活力の源である食事は、出来る限り良いものにしようという考えがありました。

ご提供くださったスポンサーのお力もお借りしながら”最高”の食事を!!


...食事は、キャスト、スタッフから、大変ご好評をいただきました。

あとは、常に、温かいお茶、コーヒーは欠かせません。

暖を取りながらの撮影でした。


映画「TRAVERSE~トラバース~」公式サイト

映画TRAVERSE裏話シリーズ!!

衣装について。

各キャラクターの衣装、

舞台挨拶のとき、キャストが初期構想の衣装を身に付けました。


敵ボス・ウォン役、津田寛治さんは、黒いスーツ。

謎の女スパイ・川島文子役、桝田幸希さんは、黒ずくめのライダースーツ

最強の敵・マサト役、笠原伸二さんは、甚平。

などなど...

監督の構想で用意された衣装です。


笠原さんの衣装は、脚本を読み進めていく監督と笠原さん相談のうえ甚平ではないスタイルに。




DSCF9782


その中で、主演とヒロインの衣装は...

あえて二人にお任せすることに。

高梨淳役の田部井淳さんと高梨里菜役の恋さん、それぞれに自身で衣装を選出。

そんな中、打ち合わせナシにも関わらず、同系色の服という父娘息ぴったりエピソードもありながら


各キャラクターそれぞれの衣装が決まっていき、キャラクターが固まっていきました。

その現場では、全力で制作しています。

キャスト、スタッフの熱い情熱が込められた作品、

映画「TRAVERSE」は激アツな想いのこもった作品です。


完成して...作品となって、

もっと、こうすれば、さらによくなる...

などと、作品に対して欲が出てきます。

DSCF1164_R1
00_32_16_05.髱呎ュ「逕サ136_R1


クランクアップしてから、アクションシーン追加撮影をしたことを思い出します。

異例の追加撮影ではありますが、少しでも良くしたい!

もっとこうしたい!という想いを抑えられず、追加撮影!


完成してからもそういう想いは絶えずにあります。

次の作品ではこうしたい...という想いも...

常に情熱! 映画人は熱い人種です。

↑このページのトップヘ